台湾旅行 南国の陽気と活気あふれる港町、高雄

Taiwan

用事があり、久しぶりに高雄へ行ってきました。台湾南部に位置する高雄。高雄は、台湾最大の貿易港を持つ都市であり、国際的な海運の要所として発展してきました。かつては工業と貿易港として栄えましたが、近年はアート、グルメ、観光の要素が融合し、台北とは異なる魅力を持つ都市に進化しています。南国らしい開放感とリラックスした雰囲気が漂う魅力的な街です。

高雄の魅力は、広々とした街並み、温暖な気候、美しい港湾風景、豊富な海鮮グルメなど多岐にわたります。地下鉄(MRT)やLRT(軽軌鉄道)、YouBike(レンタサイクル)も整備されており、観光しやすい環境が整っています。この記事では、高雄も魅力を観光、グルメ、自然、アクセス、観光の際の注意点など詳しく紹介していきます。

写真は高雄の新幹線の駅「左營」

高雄の必訪観光スポット

① 龍虎塔

蓮池潭(れんちたん)という湖のほとりに建つ龍虎塔は、高雄を代表する観光名所の一つです。龍の口から入り、虎の口から出ることで悪運を払うとされ、台湾らしい色鮮やかな装飾が目を引きます。観光客だけでなく、地元の人も参拝に訪れるスポット。湖の周辺はのんびりと散策できるので、朝や夕方に訪れるのもおすすめ。

② 美麗島駅

高雄のMRTの美麗島駅はアメリカの旅行サイト「BootsnAll」で世界で最も美しい駅の一つに選ばれたことがあります。特に「光之穹頂(ドーム・オブ・ライト)」と呼ばれるステンドグラスの天井アートは、直径30メートルに及ぶ巨大なステンドグラスで装飾されており、幻想的な雰囲気を醸し出しています。

③ 旗津(チージン)

高雄港に浮かぶ小さな島で、フェリーで簡単にアクセスできます。海鮮グルメやビーチ、歴史ある砲台跡などがあり、リゾート気分を味わえます。

④ 駁二芸術特区(ボーアルー)

かつての倉庫街を再開発し、現代アートやカフェ、ショップが集まるアートスポットとして生まれ変わったエリアです。広大な敷地内には現代アートの展示、個性的なカフェ、雑貨店、ストリートパフォーマンスなどが集まっており、散策するだけでわくわくする空間です。壁画やオブジェが点在しているので、インスタ映えするスポットも豊富です。週末は観光客、家族連れで非常ににぎわいます。

高雄グルメ

高雄の料理は台北に比べて甘めの味付けが多いのも特徴です。例えば、南部の醤油は台北のものよりも甘く、肉燥飯(ローザオファン)もほんのり甘さが感じられることが多いです。ちなみに南部では滷肉飯(ルーロー飯)を肉燥飯と呼びます。

①高雄で代表的な夜市、六合夜市と瑞豊夜市

高雄最大と言われる六合夜市は屋台の配置が整然としており、観光しやすいのが特徴。瑞豊夜市は地元の人々に愛される夜市で、六合夜市よりもローカルな雰囲気が強いのが特徴です。屋台の数が非常に多く、食べ物だけでなくゲーム屋台や雑貨店も充実しています。

②海鮮グルメ

港町・高雄では、台北よりもリースナブルな価格で新鮮な海鮮を味わうことができます。特に旗津エリアには多くのレストランがあり、焼き魚、エビの炒め物、ハマグリスープなど、シンプルながら新鮮で絶品の料理が楽しめます。

自然と都会の融合を感じるスポット

高雄市内を一望できる夜景スポットとして有名なのが寿山。ロマンチックな雰囲気の中で、きらめく高雄の夜景を楽しめます。個人的には昼間に行く方が好きです。登山できる場所があり、お猿さんがたくさんいます。お猿さんの横を通り過ぎるとき、ドキドキします。そんなに高い山ではないので、気楽に登れます。途中や頂上にトイレがないので、必ずトイレを済ませてから登山を始めてください。

夕陽を楽しみたいなら、西子湾へ。台湾最大の貿易港ですので、外国船が入港する様子を眺めながら、夕陽を楽しめます。

高雄へのアクセスと移動手段

高雄へは台北から台湾新幹線(高鉄)で移動するのがいちばん便利です。いちばんはやく到着する便だと1時間半ほどで高雄に到着します。各駅停車する便もあるので、チケットを購入する際、注意してください。各駅停車の便に乗ってしまうと2時間以上かかってしまいます。その他、台湾鉄道、高速バスなどの手段もありますが、時間の限られている旅行者の方には台湾新幹線がおススメです。スーツケースなどの大型の荷物は、各車両の後方に置くスペースがありますが、これは早い者勝ち。スペースがすでに埋まってしまっていたら、自分の座席の前に置くことになります。

注意点

3月上旬、台北からセーターを羽織って出発しましたが、高雄についたら半そで一枚でちょうどいいぐらいでした。新幹線の駅の電光掲示板で気温で28℃と表示されていました。レストランやデパートでは、冷房が強く効いていました。また陽射しが強く、冬でも紫外線対策が必要です。そして高雄の冬は空気が悪いです。白くモヤっとしています。PM2.5の影響ですが、この図のオレンジ、赤のエリアは外出を控えてください、という意味です。冬の南部はオレンジ、赤になることが多く、外出に適していません。外出される際はマスクを着用してください。尚、赤のとき高雄の公立の学校では外での体育の授業は禁止になり、体育館で運動することになっているようです。

Screenshot

まとめ

高雄は、美しい景観、美食、アート、ナイトマーケットと、バランスよく多彩な魅力を持つ街です。温暖な気候も相まって、のんびりとした雰囲気の中で台湾の文化を満喫できます。台湾が好きだ、という台湾リピーターの日本人は多いですが、台北、台北市近郊しか観光していない方も多くいます。台北が台湾のすべてになっている方が多いように思います。台湾旅行の際には、台北だけでなく高雄にも足を延ばし、その魅力を存分に味わってみてください。3月ですでに半そでで過ごせる気温の高雄。これから夏に向かって、さらにどんどん気温が上昇し、40℃近くまで気温が上がることもあります。外出時はこまめに水分補給をし、塩分補給も忘れずに。帽子や日傘を活用し、日焼け止めをしっかり塗ることが大切。またLRT(軽軌鉄道)は外で待つ時間が長く、体力を消耗してしまうこともあるので、疲労を感じたらタクシーを利用して観光することをおすすめします。

楽しい台湾旅行になりますように。

台湾での宿泊先を探すならagodaで

国内・海外ホテル格安予約のアゴダ【agoda】

台湾のオプショナルツアー、お得な台湾新幹線のチケット、空港送迎はkkdayで

海外旅行オプショナルツアーを楽々予約・簡単決済【KKday】

タイトルとURLをコピーしました