2025-01

レストラン情報

阜杭豆漿はなぜいちばん人気のある朝食店なのか

阜杭豆漿(フーハン・ドウジャン)は、1958年に創業した台北の老舗朝食店で、60年以上の歴史を持っています。創業以来、伝統的な手作りの朝食を提供し続けており、地元の人々や観光客から高い支持を受けています。 特に、豆漿(豆乳)や鹹豆漿(塩味豆...
Taiwan

台湾旅行で絶対行きたい 現地雑貨店で買える台湾の隠れた名品たち

台湾全土で約150店舗を展開する大型日用雑貨店「POYA寶雅」。台湾ではおなじみのこのピンクの看板。広々とした店内に食料品や化粧品、日用品、衣料品、電子商品、アクセサリーなどが品数豊富に並び、しかも安いとあって台湾では多くの人に厚い支持を受...
Taiwan

旧正月に台湾旅行 台湾の新年はもうすぐ!人混みと閉店に注意

日本でいう「旧暦の正月」を中国では「春節」といいます。ただし、台湾では一般的に「過年」という使い方が一般的です。 日本は明治時代からグレゴリ暦を採用しているので、毎年新年は1月1日ですが、旧暦では「1月中旬ごろから2月中旬ごろの間で新月にな...
Taiwan

台湾への持ち込み禁止品ガイド、トラブルを避けるために

日本から飛行機でわずか数時間の台湾ですが、台湾には持ち込めないものが多いのはご存じでしょうか。こんなものもダメなの!?と驚く方も多いと思います。 先日日本から友人が台湾に来たのですが、台湾に住んでいるわたしのために日清のカップヌードルを持っ...